仕事の悩み

薬剤師転職サイトはしつこい?登録前の注意点と対処法を解説!

薬剤師転職サイトはしつこい?登録前の注意点と対処法を解説! 仕事の悩み
※当サイトはアフィリエイト広告を含みます。

転職サイトは連絡がしつこいって本当?
転職サイトを上手く利用できるか心配…
しつこく連絡が来た場合の対処法は?

このような疑問にお答えします!

この記事の内容
  • 登録後の連絡がしつこいのは本当か?
  • 転職サイトからの連絡がしつこく感じる理由
  • 転職サイト登録前の注意点
  • 連絡がしつこい時の対処法
  • しつこくない薬剤師転職サイトを紹介!

薬剤師転職サイトを利用したいけど「登録後の連絡がしつこい!」という評判を聞いて「転職サイトと上手く付き合っていけるか不安だな…」と感じている方も多いのではないでしょうか?

実際に転職サイトに登録している人は「連絡がしつこくきて困る!ウザい!」と感じている方も多いのも事実です。

そんな方でも大丈夫!

本記事を読めば転職サイトとの上手い付き合い方』が学べます!

【悩みが解決できる根拠】
◎著者自身も現役薬剤師!
◎転職経験アリ!
◎転職サイト複数利用経験を基に記事を作成! 

著者の経験と自己紹介

転職サイトとの付き合い方を間違えると時間を無駄にすることも…
これから紹介する転職サイトとの付き合い方を学んで転職活動をスムーズに進めましょう!

スポンサーリンク

薬剤師転職サイトの連絡はしつこい?

薬剤師転職サイト登録後の連絡がしつこいのは本当か?

【結論】対応方法を誤るとしつこく感じます!

というのも、転職サイト側もボランティアで求職者のサポートをしているわけではなく、あくまでビジネスの一環として求職者のサポートをしているからです。

これは、転職サイトの収益構造を見るとわかります。

転職サイトの収益構造

上記の図から分かる通り、転職サイトの主な収益構造は、企業求人を転職サイト側で掲載する時に発生する『求人広告料』と、企業側に紹介した求職者が入社した場合に発生する『成功報酬』の2つの流れがあるからです。

特に、2つ目の『成功報酬』については、転職者の理論年収の30%〜35%が相場と言われています。

理論年収とは、賞与なども含めた1年間に在籍した場合に得られる年収目安のこと。

そのため、求職者は転職サイトからの手厚いサービスを最後まで無料で得られる一方、転職サイト側はどうにかして求職者を転職へと導きたいとも考えているとも言えます。

転職エージェントの裏事情に関しては、下記動画でも取り上げられているので是非確認してみましょう!

つまり、転職サイトに登録すると無理やり転職を勧められるってこと?
だからしつこいの?

現在ではそうではありません!

ひと昔前では

  • 「無理やり転職を勧められた!」
  • 「連絡が毎日のようにきてしつこい!」

ということも多かったようです。

しかし、SNSが普及した現代では、そのような悪質な営業方法を行ってしまうとすぐに悪評が広がりますし、ネットの口コミで悪く言われてしまうと企業全体の利益損失に繋がってしまいます。

以上より

現在の転職サイトでは「転職の無理な勧誘」や「電話連絡の頻度」についても非常に慎重に行っているのです。

でも、今でも「連絡がしつこい!」などのレビューは見かけるのはなぜ?

その秘密は以下の通りです!

薬剤師転職サイトがしつこく感じる理由

うるさく感じている人

詳細は以下の通りです。

【理由①】
キャリアコンサルタントの質にムラがあるから

あなたの仕事の周りにも、仕事が周りより遅かったり、患者様の対応が苦手なスタッフはいませんでしょうか?

それと同じように、キャリアコンサルタントも新人からベテランまで様々であり、条件や希望職種で得意不得意が生じてしまうのは仕方のないことです。

万が一、自分に合わないキャリアコンサルタントに当たってしまった場合には

  • 途中で担当者を変える
  • 転職サイトを複数利用し1番しっくり来た転職サイトを利用し続ける

という方法があります。

【理由②】
求職者とキャリアコンサルタントの間にモチベーションギャップがあるから

転職サイトからの連絡がしつこいと感じる1番多い理由は、この「求職者とキャリアコンサルタントの間にモチベーションギャップがあるから」です。

ここで言う『モチベーションギャップ』とは、転職に対しての意欲の強さです。

まずは、モチベーションギャップが生じた実例として、Twitterで上がっていた転職サイトの「しつこい」という口コミを見てみましょう!

以上からも分かる通り、自身では「求人内容をチェックしたかっただけ」「転職するかどうか相談したかっただけ」という目的で転職サイトに登録した場合に、転職サイトからの連絡頻度がマメにくることで求職者がストレスに感じてしまうのです。

転職サイト側は求職者側の心情までは登録した段階では分かりません。

転職サイト側は求職者のモチベーションを確かるべく、初回電話にて意向調査を実施するため、転職の意志がまだ高まっていない求職者からすると

  • 「登録後すぐに電話がかかってきた…」
  • 「無視しても連絡がかかってくる…」
  • 「転職意向調査連絡が定期的にくる…」

という事態を招いてしまいます。

確かにそうかも…

一方で、転職に意欲のある方が、連絡控え目のキャリアコンサルタントの担当に当たってしまうとどうなるか見てみましょう!

以上をまとめると

転職サイトへの連絡頻度の不満は、キャリアコンサルタントの連絡の頻度が直接の問題ではなく、求職者とキャリアコンサルタントとの転職へのモチベーションにギャップにより生じていることが分かります。

キャリアコンサルタントとの『転職へのモチベーションギャップ』が真のストレスの原因だったんだね!

その通り!
つまり、モチベーションギャップを埋めることが、転職サイトと上手く付き合う方法となるのです!

以下では、転職サイトと上手く付き合うための方法を「登録前の心構え」と「連絡がしつこい時の対処法」の2つに分けて紹介していきます。

薬剤師転職サイト登録前の注意点

注意喚起している人の画像

エージェント機能付き転職サイトに登録すると、当日~3日以内(年末年始、祝日が挟むとそれ以上になる可能性あり)に電話連絡が来ます。

この初回電話連絡では、キャリアコンサルタントから約30~60分程度で以下の質問がきます。

転職サイトの初回連絡で必ず聞かれること
  1. 現在の転職活動状況
  2. 登録内容の確認(住所・年齢・氏名等)
  3. いつまでに転職を終わらせたいか?
  4. 現職での悩みや不満
  5. 転職で叶えたい希望
  6. 今までの経験やスキル
  7. 今後の連絡方法

前述した通り、転職サイト側はビジネスの一環として求職者のサポートを行っていることを決して忘れてはなりません!

転職サイトは、表向きは「求職者の思いや歩調を大切にしている!」と謳っていても、やはり求職者が転職しなければ成り立たない仕事でもあるため、内心ではどうにかして転職してもらいたいとも考えています。

【キャリアコンサルタントの脳内】

求職者の悩み⇒悩みの抽出⇒求人情報の提案⇒【解決策】条件にピッタリの職場に転職!

そのため、求職者の悩みや不満が現職で解決可能な問題であったとしても「転職はせずにまずは〇〇という行動をとってみましょう!」などと、あなたのキャリアを第一に考えてくれるアドバイザーは少ないのが現状です。

転職が前提で話が進んでくるの?

ちょっと心配だな…

そうならないためにも、以下の点に注意しましょう!

そのため

「転職サイトに流させるまま転職をしてしまった…!」ということが無いよう、転職サイトに登録する前に以下の点に注意しておきましょう!

転職サイト登録前の注意点
  1. 悩みや不満が現職で解決可能か検討しておく
  2. 転職サイトの利用目的を明確にしておく
  3. 転職目的と希望条件を決めておく
  4. スキルや経験の棚卸を行っておく

詳細は以下の通りです。

①悩みや不満が現職で解決可能か検討しておく

  • 転職すべきかどうか?
  • 今の悩みをどう解決したら良いか?

等を転職サイトのキャリアアドバイザーに質問するのは危険です!

なぜなら

転職サイトは求職者が転職することでマネーが発生するからです。

上記のような行為は、車の販売店に訪問しディーラーに「私は車を買うか悩んでいる?」と質問しているようなものです。

車の維持費等などのデメリットを一通り説明した上で「カーリースという選択肢がある!」「軽自動車であれば維持費も安い!」などど話をまとめられて「車を買うか買わないか?」の話ではなく「どのような選択肢で車を購入するか?」という話に変わり、車を買った場合の未来を見せられて購入してしまう話はよく聞く話です。

このように、転職サイトのキャリアアドバイザーは営業として求職者と話をしている側面もあるため「転職をすべきかどうか?」「今抱える悩みや不満は現職で解決可能かどうか?」については転職サイト登録前に決めておく必要があるのです。

でも、やっぱり転職すべきかどうかを誰かに相談して決めたいな…

家族、友人に相談する方法もありますが、プロのキャリアアドバイザーと相談したい方は以下も方法も検討してみると良いでしょう!

キャリアコーチングサービスを利用する

キャリアコーチングサービスとは、キャリアに関する悩みや目標を持つ方が専門のコーチと一対一で対話しつつ、自分のキャリアプランを明確にし、実現に向けた具体的な行動をサポートするサービスです。

主な相談内容
  • 志望動機や面接対策の準備
  • 履歴書/職務経歴書の添削
  • 現職の人間関係の悩みの解消
  • 就職サポート全般を相談したい
  • 特定業界のコアな情報が知りたい
  • 第一志望の選考対策
  • 子育て中の転職活動相談
  • キャリアパス全般の相談
  • 資格取得に向けてのアドバイス

相談がメインの仕事内容となりますので、有料となります。

しかし、第三者的意見がもらえるため、中立的な立場でプロから転職相談が出来る点が最大のメリットと言えます!

転職すべきか真剣に相談したいなら、1つの選択肢として利用してみるのも良いでしょう。

『coacheeなら1回1000円から相談可能!
登録無料で行えますよ!

◥◣公式サイトから無料登録はこちら‼◢◤

相談に力を入れている薬剤師転職サイトを利用する

これから紹介する転職サイトは求職者の話を親身に聞いてくれる転職サイトです。

上記のような第三者機関のキャリアコーチングサービスではないため、転職寄りに話が進む場合もありますが「転職するかどうかは最終的に自身で決める!」ことを念頭に置いた上で利用する点に注意すれば、最後まで無料で相談できるというメリットがあります。

実際に私が利用した情報と全25社の転職サイトを調べた結果、転職相談をしてよかったサイトだけを紹介します!

【ファルマスタッフのココが凄い!】

  • face to faceを大切にした転職相談実施!
  • 全国12拠点で職場を徹底リサーチ!
  • 無理に転職を勧めない!

【実際に利用した感想】

face to faceの個別面談により、求職者の不安や悩みを親身に聞いてくれました。
私の場合は遠方かつ在職中で忙しく、対面面談が出来ないことを伝えたところ、zoomで対応して頂けましたが、やはり相手の顔を見て相談できたことでより安心して深い相談までできました。

まずは求人を集めたいことを伝えたところ、無理に転職を勧めることはせず、定期的に条件に合った求人を送ってくれたため大変助かりました。

【アプロ・ドットコムのココが凄い!】

  • 薬剤師転職サポート25年の実績
  • 独立系だから出来るフェアな提案!
  • キャリアアドバイザーが一貫サポート

【実際に利用した感想】

大手薬局などの傘下の人材会社の場合、親会社の薬局を優先的に紹介する傾向が強いですが、アプロ・ドットコムは完全独立系のエージェントのため、特定の企業をお勧めすることなく、フェアな立場であなたに寄り添った提案をしてくれます。

「お客様のより明るい未来を実現する」ことをミッションとしているため、転職をゴールとせず親身に相談に乗ってくれるのが特徴です。

登録するだけで『転職・就業に役立つガイドブック』が無料でゲットできたのもGood!

電話がかかってきたら、まずま無料で転職相談をしたいことをしっかり伝えましょう!

②転職サイトの利用目的を明確にしておく

まずは「なぜ転職サイトを利用するのか?」理由を明確にしておきましょう!

なぜなら、利用目的を明確にしておかないと、キャリアコンサルタントに流されるがまま転職に進んでしまう可能性があるからです。

「まずは求人でも確認してみるか!」と気軽に転職サイトに登録したところ、すぐさまキャリアコンサルタントから電話があった。

現職での悩みや転職先に希望する条件などを簡単に話しただけで、キャリアコンサルタントから「すぐに求人を送ります!〇〇という薬局がオススメなので、雰囲気を掴むだけでも面接を受けてみませんか?転職活動の流れも掴めますよ!」とグイグイ転職を迫られた。

キャリアコンサルタントに言われるがまま面接を受けることにしたところ「複数社受けておいた方が良い!」ということで他薬局も併願。

選考がどんどん進んでしまい、断りにくい雰囲気に…。

面接をした感じもよく、キャリアコンサルタントから言われていた通りの好条件であったため転職を決意!

実際に入社したところ、希望条件通りではあったものの、転職目的や希望条件を明確に決めていなかったことで、前職には無かった新たな不満が発生…。
自身でも今回の転職はしなくても良かった転職なのでは?と今では後悔している。

私も「まずは面接を受けてみませんか?」と言われてことがあります!
転職者と十分なヒアリングもせず、強引に選考に乗せようとしてくるキャリアコンサルタントはヤバいですよ!

転職サイトの利用目的を明確にしておくことで、万が一キャリアコンサルタントから転職を無理に勧められた場合でも「今はまず求人を集めたいだけなので、まずは求人だけを頂けないでしょうか?」といったように、はっきりと断ることが出来ます。

また、転職サイトは有名どころだけでも全25社あるため、特徴が様々です。

そして

利用目的が明確であれば、自分にピッタリな転職サイトが見つかりやすなるのです!

私は求人だけ確認してみたいな!
キャリアコンサルタントから連絡が全くない転職サイトもあるの?

もちろん、ありますよ!

◥◣各転職サイトの特徴をチェック‼◢◤

③転職目的と希望条件を決めておく

転職目的と希望条件とは何なのか?まずはおさらいしておきましょう。

転職目的:転職で最終的に成し遂げようとする事柄や目指すべきゴール
希望条件:転職目的を達成するための通過点

です。

たとえば、子供が生まれ育児にも力を入れていきたいが、お金も必要なため年収アップを計りたい男性の方がいたとしましょう。

この場合

転職目的⇒「年収をアップさせ、ワークライフバランスを整える職場で働くこと」
希望条件⇒「①年収〇〇万以上 ②9:00~18:00固定 ③週休完全2日制」

などが転職目的と希望条件となります。

このように、転職目的と希望条件をあらかじめ決めておくことで、大量の求人の中から目的の求人のみをサクッと見つけることが可能です。

転職目的と希望条件はあなただけの『転職の軸』となります。
転職サイトに登録後、キャリアコンサルタントからも確認される内容ですので、事前に決めておきましょう!

スキルや経験の棚卸を行っておく

スキルや経験の棚卸とは、今までの職務経歴をまとめておくことです。

職務経歴書ってどうせ面接前に書かされるでしょ?
その時じゃダメなの?

もちろん、ダメではないですが、先に職務経歴書を作成しておくメリットの方が大きいです!

薬剤師転職サイトに登録前に職務経歴書をまとめておくメリットは以下の通りです。

職務経歴書を事前に作成しておくメリット
  1. ミスマッチ求人を減らせる
  2. 自身の強みをアピールしやすくなる
  3. 転職活動がよりスムーズに行える
  4. キャリアコンサルタントがあなたの転職により力を入れてくれる

エージェント機能付き転職サイトに登録すると、登録後に必ずキャリアコンサルタントから電話連絡が来ます。

その際、今までの職務経歴を確認されるため、作成しておいた職務経歴書を基に自身のスキルや経験を漏れなく伝え切ることができます。

自身の強みを最大限伝えることが出来れば、キャリアコンサルタントも「この方は優秀そうだから、選考は厳しいけどワンランク上の求人を紹介できるかも!」と本腰を入れてくれることがあります。

転職サイトには非公開求人を持っていることがあるので、自身の能力に合った好条件の求人を紹介してくれることもありますよ!

また、職務経歴書を1つ作成しておけば、複数の転職サイトを利用した時でも、電話連絡の際に同じ内容を説明せずとも「後程メールにて職務経歴書を送ります!」の一言で終わらせるため非常に楽です!

最終的に作成する手間は同じなら、先に職務経歴書を作成しておいた方が得だね!

でも、職務経歴書ってどうやって作成するの?

職務経歴書の作成方法については、以下の転職サイトに「無料のフォーマット」と「作成方法」が解説されているので是非確認してみましょう!

薬剤師転職サイトの連絡がしつこい時の対処法

パソコンを持って解決策を思いつく人の画像

薬剤師転職サイトからの連絡がしつこいと感じてしまう理由は「キャリアコンサルタントと転職へのモチベーションギャップが原因」とお伝えしました。

つまり、転職へのモチベーションギャップギャップをどのように埋めるかが対処法の鍵となります。

薬剤師転職サイトからの連絡がしつこい時の対処法
  1. 転職サイトの利用目的を伝える
  2. 連絡手段・対応可能時間を伝えておく
  3. 担当者の変更や退会を考慮する

以下で詳細を解説します。

①転職サイトの利用目的を伝える

転職することを前提として話を進めてくるキャリアコンサルタントも少なくないため、転職サイト側から初回電話連絡が来た際に転職サイトの利用目的をはっきりと伝えておきましょう。

例えば、

  • まずはどんな求人があるのか確認したい
  • 転職相談だけ行いたい
  • 良い求人が合ったら転職も考慮したい

など、転職を急いでいない場合でも、利用目的を伝えてOKです。

転職活動の期間は通常2~3カ月でスケジュールを組みます!

それ以外の場合はいつまでに転職をしたいかキャリアコンサルタントに伝えておきましょう!

②連絡手段・対応可能時間を伝えておく

「連絡がしつこい!」と感じている方は、連絡手段や対応可能時間を事前に伝えて置く方法が最も有効です。

基本的には、キャリアコンサルタントに以下の3点を伝えておきましょう。

  • 電話応対可能な曜日と時間帯
  • 基本的な連絡手段(メール・LINE等)
  • 連絡頻度

上記のように、事前に連絡手段と対応可能時間を伝えておくことで不必要な電話連絡を防ぐことが出来ますし、電話に出れずに「一体誰からの電話何だろう…」と後で調べる手間が省けます。

面倒だし無視しておけば良くない?

無視は絶対にNGです!

転職サイトに登録後「求人だけ見たかっただけだから、面倒だし無視してOK」という方がいますが、初回の電話連絡は必ず行われるため、無視し続けても何度も連絡が来るので後程面倒です。

無視するぐらいなら、前述した「転職サイトの利用目的」と「連絡手段と対応可能時間」を伝えた上で「本格的に転職活動を行う際にこちらから再度連絡します!」と伝えておけばOKです。

注意点
  • エージェント付き転職サイトであれば初回電話連絡は必ず連絡が来るので、都合の良い時間帯に電話を折り返ししましょう!
  • 求人検索利用の登録だけでも、2~3カ月に1回のペースで転職活動状況確認の連絡が「電話・メール・ショートメッセージ・LINE等」のいずれかの方法で来るのは覚悟しておきましょう!

③担当者の変更や退会を考慮する

キャリアコンサルタントに「転職サイトの利用目的」と「対応方法と対応可能時間」を伝えても、一向に守ってくれない場合は、担当者の変更や退会を考慮しましょう。

担当者の変更方法は担当者に直接伝えても良いですが、変更の旨を直接伝えにくい場合は、メール下部に記載されたお問い合わせの連絡先か、ホームページの電話問い合わせの電話番号から変更希望の旨を伝えればOKです。

退会方法については「会員画面からログイン⇒退会」と進むのが一般的ですが、退会方法は各転職サイトによって異なるため、こちらも同様に担当のキャリアコンサルタントに問い合わせるか、お問い合わせ連絡先から退会方法を確認して退会する方法が簡単です。

連絡がしつこい!と感じてしまう方は、転職サイトの選び方に注意することで解決することもありますよ!

以下では、私が独自に調べ尽くし実際に利用した情報を基にオススメの転職サイトを紹介します!

しつこくないオススメ薬剤師転職サイトを紹介!

自分のペースで転職活動を行いたい薬剤師にオススメの転職サイトを紹介!

転職サイトからの煩わしい電話連絡なしに自分のペースで求人を確認したい方は、エージェント機能のついていない転職サイトを利用するのがオススメです。

※(株)ショッパーズアイによる調査/「転職で使いたい」医療・介護・福祉求人サイトでNo.1獲得/2020年8月時点

総合評価2.8
公開求人数9,000件
対応エリア全国
病院薬剤師3.0
薬局薬剤師3.0
ドラッグストア薬剤師2.0
企業3.0
ママ薬剤師3.0
派遣薬剤師あり
2024.6現在

【こんな方にオススメ】

  • ハローワーク求人もまとめて集めたい方
  • 本格的な適性検査を無料で受けてみたい方
  • コンサルタントからの電話連絡を一切受けたくない方

【実際に利用した感想】
エージェント機能が付いてないため、自分のペースで転職活動が出来ました。

サイト内で「履歴書」「職務経歴書」「プロフィール(希望勤務地・希望職種・最低希望給与・重要視すること・その他希望条件)」を編集した後に「スカウト機能」をONにするだけで、自分の条件に合った求人からスカウトメールが来るので在職中で忙しい方でもラクに転職活動が出来ます!

求人だけ確認したい方は、「スカウト機能をOFF」にすることでメールでの連絡も一切無くなります!

一方、大手薬剤師転職サイトの求人数が5万件を超えている一方で公開求人が約9000件と少ない点には注意が必要です。

◥◣公式サイトはこちら‼◢◤

グッピー

総合評価2.6
公開求人数20,940件
対応エリア全国
病院薬剤師3.0
薬局薬剤師3.0
ドラッグストア薬剤師3.0
企業1.0
ママ薬剤師3.0
派遣薬剤師あり
2024.6現在

【こんな方にオススメ】

  • ミドル~シニア世代の方
  • スカウト機能を利用してみたい方
  • 求人検索にて希望条件を詰め込みたい方

【実際に利用した感想】
会員登録の際に、キャリアアドバイザーのサポート利用可否についての項目があるため「利用しない」にすることで煩わしい電話連絡が一切無くなります。

また、途中でもキャリアアドバイザーのサポートを受けることが可能なため、気になる求人についてもう少し詳しく知りたい場合でも電話やLINEでも問い合わせ可能な点もGoodでした。

利用上の注意点としては、初期設定でスカウトを受け取る設定が「メール」になっているため、設定を怠るとスカウトメールが矢継ぎ早にきます。
設定変更は「ログイン⇒メニュー⇒設定⇒通知」から変更できるため、登録後の通知設定は忘れずに行いましょう!

◥◣公式サイトはこちら‼◢◤

ジョブメドレー

大手薬剤師転職サイトと比較すると、求人数が物足りないわね…

そんな方は以下の転職サイトがオススメです!

\求人数業界トップの転職サイト╱

【セルワーク薬剤師の“ココ”が凄い!】

  • 求人数10万件超えの圧倒的情報量
  • 薬剤師特化エージェントのため業界に詳しい
  • 企業への交渉力と徹底的なフォロー力がウリ
総合評価3.6
公開求人数105,000件
対応エリア全国
病院薬剤師4.0
薬局薬剤師5.0
ドラッグストア薬剤師3.0
企業3.0
ママ薬剤師3.0
派遣薬剤師あり
2024.6現在

【こんな方にオススメ】

  • 効率よく求人を探したい方
  • 極力転職サイト登録数を押さえたい方
  • 求人数トップの転職サイトを利用したい方


【実際に利用した感想】

エージェント機能付きの転職サイトではありますが、転職希望時期を「活動中・3カ月以内・半年以内・1年以内・1年以上・まだ積極的に転職活動をしていない」から選ぶことが可能です。

登録後に電話連絡が来る点には注意が必要ですが、10万件(2024.10月現在で16万件以上)を超える求人を確認できるのはセルワークだけです!

まずは求人を確認したい方は、登録後の初回連絡時に「まずは求人を確認したいので、電話相談が必要な場合はこちらから連絡します!」と伝えておけばOKです!

◥◣公式サイトはこちら‼◢◤

本格的に転職活動を始める場合は、やはりエージェント機能付きの転職サイトを利用した方が便利ですよ!

【まとめ】転職活動は自分のペースが大切です!

マイペースな人の画像

今回紹介した『転職サイトの登録前の注意』と『しつこいと感じた時の対処法』を実践すれば、誰でも転職サイトを使い倒すことができるはずです!

最後に、今回の内容をおさらいしましょう!

まとめ
  • 転職サイトがしつこいという噂は本当か?
    ⇒対応方を誤るとしつこくなります
  • 転職サイトがしつこいと感じる本当の理由は?
    ⇒求職者と転職サイトの間にモチベーションギャップがあるから
  • 転職サイト登録前の注意点
    ①悩みや不満が現職で解決可能か検討しておく
    ②転職サイトの利用目的を明確にしておく
    ③転職目的と希望条件を決めておく
    ④スキルや経験の棚卸を行っておく
  • 薬剤師転職サイトからの連絡がしつこい時の対処法
    ①転職サイトの利用目的を伝える
    ②連絡手段・対応可能時間を伝えておく
    ③担当者の変更や退会を考慮する
  • しつこくないオススメ薬剤師転職サイトを紹介!
    グッピー ②ジョブメドレー ③セルワーク薬剤師

繰り返しになりますが、転職は自分のペースが大切です!

どの転職サイトを利用するかが問題ではなく、自身で転職活動の計画を練った上で転職サイトに登録しましょう!

転職活動の流れを詳しく知りたい方は以下の記事がオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました