
薬キャリAGENTの評判は?
口コミはどんな感じ?
実際の利用レビューを知りたい!
このような疑問にお答えします!
- 薬キャリAGENTの評判&口コミ(ランキング)
- 薬キャリAGENTの評判&口コミの実態
- 薬キャリAGENTの著者の利用レビュー
- 薬キャリAGENTをオススメ出来る薬剤師
- 薬キャリAGENTをオススメ出来ない薬剤師
- 薬キャリAGENTに関するQ&A

薬キャリAGENTはネットでの評判も良いからこそ、実際のところが知りたいですよね!
この記事を読めば、薬キャリAGENTの実際の口コミやレビューを見ることが出来ます!
- 1年間に渡り口コミと評判を徹底調査!
- 薬剤師の実際のところをインタビュー!
- 薬剤師である著者自身も最後まで利用した結果を記載!

評判や口コミの実際のところを確認し、薬キャリAGENTが自分に合っているか判断してみよう!
薬キャリAGENTの評判&口コミは?

まずは『薬キャリAGENT 評判 口コミ』で調べた際に、よく見かけた順に『Good評価』『Bat評価』別にランキング形式にしてみました。
薬キャリAGENTのGood評価ランキング
- 求人の質と量が豊富
約15,000件以上の公開求人を扱い、独占求人や非公開求人も多数保有。 - コンサルタントのサポートが充実
書類添削や面接対策などのサポート力が高く、満足度95%を誇る。 - スピーディーな対応
最短即日で最大10件の求人を紹介してもらえる。 - ワークライフバランスを考慮した求人紹介
育児支援制度や短時間勤務制度が整った企業の求人も紹介可能。 - 年収アップの成功事例が多い
高給与の求人を紹介してもらい、希望通りの転職ができたとの声が多数。
詳細は以下の通り。
【1位】求人の質と量が豊富
- サキさん
- キンパさん
スキルアップを目指して転職
私は薬キャリエージェントを使って、調剤薬局から病院薬剤師に転職しました。薬キャリエージェントは、薬剤師専門の転職エージェントで、医療領域に強みを持っています。私は、自分のスキルアップを目指して、病院薬剤師になりたいと思っていましたが、自分ではなかなか見つけられなかったので相談しました。すると、担当のコンサルタントが、私の希望に合った求人を紹介してくれました。求人の内容は、病院の規模や診療科目、薬剤師の業務内容や教育体制など、詳しく教えてくれました。また、面接の準備や条件交渉のサポートもしてくれて、無事に転職することができました。
(出典:みん評)
薬キャリエージェントはエムスリー運営ですから求人情報の鮮度も良い!薬剤師さんにおすすめ!
(出典:X 旧Twitter)
薬キャリAGENTはエムスリーキャリア株式会社が運営する薬剤師専門の転職サイトです。
求人数は60,000件以上であり、業界トップクラスの求人数を誇ります。
薬キャリAGENTでは、オーダーメイド求人で求人を紹介しており、業界トップクラスの求人の中から豊富な経験を基に自分にピッタリの求人を提案してくれます!
【2位】コンサルタントのサポートが充実
- タクミさん
- りか@ママ×薬剤師さん
転職活動をスムーズに進められた
薬剤師として病院で働いていましたが、残業が多くて体調を崩してしまいました。そこで、転職を決意し、薬キャリAGENTに登録しました。薬キャリAGENTは、薬剤師専門の求人サイトで、M3グループが運営しています。私は、残業が少なくて福利厚生が充実した職場を探していましたが、薬キャリAGENTの担当者が、私の希望に合った求人を紹介してくれました。また、年収や勤務時間などの条件交渉も代わりにしてくれて、助かりました。おかげで、無事に転職先が決まりました。薬キャリAGENTは、薬剤師の転職に強くて、担当者のサポートが充実しているので、転職を考えている方におすすめです。
(出典:みん評)
今日は薬キャリの担当者さんとの初回電話面談でした。ファルマスタッフ、マイナビに比べると、ヒアリングに時間をかける印象。薬剤師として働く上で大事にしてることはなにか?とか、仕事に対する姿勢とか、メンタル的な部分も結構聞かれた。相性のいい求人を紹介してくれるってことなのかな🤔
(出典:X 旧Twitter)
【3位】スピーディーな対応
- MNさん
- shuheiさん
レスポンスがスピーディーで対応が良い
複数のエージェントを利用しましたが、その中でもレスポンスがスピーディーです。
(出典:みん評)
当時勤めながらの使用だったので、スピードの早さはかなり助かりました。
業界に特化したサービスだけあって、想像以上の求人数です。ここを利用すれば、希望条件をクリアした求人に出会えるだろうと期待できました。
また、キャリアコンサルタントの対応も丁寧です。親身になって応じてくれました。
求人は、環境も整っていて、質もわりと高いと感じました。
過去に勤めていた経験を活かせ、待遇や福利厚生が充実しているのも利点です。
めんどうなシステムもなく、気軽に利用できるのも嬉しいです。
薬剤師転職サイトに登録するとすぐ連絡が来るのはあるあるですが、転職サイトによってスピードが違うらしいです。 早い順に、 ・薬キャリ(エムスリー) 数秒~数分 ・リクナビ薬剤師 数十分 ・マイナビ薬剤師 半日 ・ファルマスタッフ 半日~1日 薬キャリすごい…
(出典:X 旧Twitter)
オンラインサポートに特化しておりキャリアアドバイザーの対応も大変スピーディーです。
「電話・メール・LINE・Zoom・アプリ」に対応しており、ママ薬剤師や在職中の薬剤師など、忙しい薬剤師でも隙間時間を利用して転職活動が可能です。
登録後に最短即日で最大10件の求人を紹介してもらえることが多く、求人に関する情報や条件交渉なども迅速に対応してくれます!
【4位】ワークライフバランスを考慮した求人紹介
- Sさん
- 白衣@メディカルさん
ワークライフバランスが取れる職場に転職成功!
(出典:著者独自調べ)
北海道で某大手調剤薬局に勤務していたが、年収も上がらず月残業時間も多かった。
結婚を控えており、ゆくゆくは子どもも欲しいと考えていたため、妻の実家に近いエリアで残業時間が少なく年収upを見込んで転職を決意。
薬キャリAGENTはオンライン対応のみでスピーディーなハイキャリア転職向けとの口コミに惹かれて利用した。
キャリアアドバイザーの対応もスピーディーで満足!
結果は年収もアップし、何より月残業時間が10時間未満に収めることが出来た。
さらに、社用車が借りられる調剤薬局であったため、通勤で利用できるという珍しい求人に出会うことが出来た。
薬剤師転職 サイトランキング
(出典:X 旧Twitter)
1位:薬キャリ ・病院・薬局・ドラッグ全部に強い ・ママ薬剤師にとって「薬キャリmama」は圧倒的味方 時短・復職・ブランク空けには最高
求職者の悩みや不安、転職先に求める条件等と丁寧にヒヤリングした上で、60,000件を超える求人の中からオーダーメイドで自分にピッタリの求人を提供してくれます。
初回面談時に『転職希望時期・スキル・経験・現状の不満・転職先に希望する条件』等を丁寧にヒアリングした上で、担当者から条件にピッタリの求人をピックアップしてくれるため、企業側と求職者間のミスマッチが少ないのも特徴です。
【5位】年収アップの成功事例が多い
- 薬キャリ 薬剤師の転職・求人・派遣
- キャリ評@キャリア形成をサポートする評判・口コミサイト
【薬キャリPlus+】
(出典:X 旧Twitter)
薬キャリエージェントで、ご成約を頂いた薬剤師の年収平均を統計してみたところ、 昨年度と比較して、年収が137,308円上昇しているということがわかりました。
【薬キャリエージェント】で転職した群馬県男性の口コミ
✅転職理由 子育てのため引っ越しをしたかった
(出典:X 旧Twitter)
✅エージェントサポート 企業に関する知識も詳しくて求人選びがしやすかった
✅転職後 年収も120万円アップして労働条件には満足
医療業界との太いパイプと実績から年収600以上の求人を多数取り揃えています。
特に病院や調剤薬局においては、管理職候補などのハイキャリアポジションの求人が多く「年収とキャリアの両方を大切にしたい薬剤師にオススメの転職エージェントです。
薬キャリAGENTのBat評価ランキング
- 不要なメッセージが届く
頻繁な連絡が煩わしいと感じる利用者もいる。 - 担当者のスキル差がある
担当者によって対応の質にばらつきがあるとの指摘。 - 強引な転職サポート
転職を急かされると感じるケースがある。 - 転職後のトラブル
転職後に条件が異なるといった問題が発生したとの報告もあり。 - 何度も同じ対応をさせられる
同じ情報を何度も伝えなければならないことがある。
【1位】不要なメッセージが届く
- kotoさん
薬キャリ、ってとこに登録したら、メールで連絡希望、詳細も全部メールで記載して送ったのに、それでも電話電話って何なの? 何日以降、って言ってもその前にかけてくるし。 もううんざりしてきた。 今の段階だと正直いったん登録切りたい。 他の評判良い有名求人紹介サイトはそうでもないのに。
(出典:X 旧Twitter)
転職エージェント全般に言えることですが、初回登録後は基本的に電話連絡が必ず来ます。
理由は、転職エージェントは転職サイトとは仕組みが異なり、求職者1名に付きキャリアアドバイザーが最低でも1名つき、求職者をサポートしていくからです。
文面では伝わりにくい『求職者の人柄』や『転職への思い』『希望条件やスキル』を聞き取った上で最適な求人を提供するためにも、初回の電話連絡は避けられないと言えるでしょう。
どうしてもキャリアアドバイザーからの連絡をカットしたい場合は、エージェント機能を持たない転職サイトを利用するか、転職エージェントからの初回電話連絡時に「対応方法・対応可能時間帯」を伝えておくことで不要な連絡を防ぐことが可能です。
【2位】担当者のスキル差がある
- べこちゃんさん
先週から就活始めて、薬キャリエージェントから求人情報まとめたやつと履歴書のフォーマット送ります的なこと言われたんだけど、一向に送ってくれないのは土日お休みだから??でも送るって、
(出典:X 旧Twitter)
転職エージェント全般で言えることですが、キャリアアドバイザーもベテランから新人までいるため、どうしてもサポートに差が出てきてしまうのは事実!
こうした担当者ごとのサポートのムラを防ぐための方法は3点あります。
それが
- 転職エージェントを複数利用してみる
- アドバイザーが合わない場合は迷わず変更を申し出る
- 初回面談時に転職への熱意とスキルを伝える
です。
転職エージェントを複数利用してみることで、キャリアアドバイザーの善し悪しが比較できます。
転職エージェントは登録も退会もいつでも無料で出来ますので、転職エージェント自体が合わなかったり単にアドバイザーが合わないと感じた場合はいつでも退会・変更しましょう。
それでも「どうしてもこの転職エージェントで優秀なアドバイザーが担当になって欲しい!」と思うのであれば「転職希望が強く高年収が期待できる優秀な人材である」ことを初回面談時にアピールしてみるのも1つの手です。
転職エージェントの収益の仕組みの1つに、転職者が転職に成功した際に転職エージェントが企業から受け取る成功報酬があります。
一般的には、転職者の年収の30%~35%程度が相場とされているため、初回面談時に成功報酬の見込みが高い求職者がいた場合はベテランや優秀な人材が当たる可能性が高まります。
転職エージェントの利用上の注意を理解し、上手に転職エージェントを利用することで担当者とのトラブルを最小限に抑えることが可能です。
【3位】強引な転職サポート
- さやさん
- カズラさん
しつこい連絡
こっちが悩んだり、考えている最中もしつこく現状を確認してから担当者でした。早く面接に行かせようというのが目に見えて印象が良くなかったです。情報を丁寧に教えていただけたのは良かったのですが、この情報をもっと精査する時間をいただきたかったですし、急かしてプレッシャーをかけてくるのは個人的にとても辛かったです。先方もおそらく成功報酬でしょうし、必死なのはわかるのですが、あくまで顧客の希望や状況を最優先にして欲しかったです。大手だと思って安心していたところは私の落ち度だと思いますが、もう少し転職サイトはしっかり考えるべきだという教訓になりました。
(出典:みん評)
薬キャリエージェント電話しつこいわね。 こっちが提示する条件の求人だけ送って欲しいのに迷惑だから他の転職会社にするか
(出典:X 旧Twitter)
転職活動のペースは自身で手綱を握っておかないと失敗する可能性があります。
相手もビジネスとして求職者をサポートしている点を理解した上でwin-winの関係性のもと転職エージェントを利用しましょう。
【4位】転職後のトラブル
- Sさん
残業10時間未満と聞いていたが実態は異なった
(出典:著者独自調べ)
残業が月60時間を超えており、ワークライフバランスを整えるため月残業時間が10時間未満の求人を希望していた。
紹介された求人は関西・中部・関東に展開している大手企業であり、残業時間も10時間未満であり、他の希望条件も満たしているとのことでオススメされた求人に内定をもらい入社した。
実際は月20~40時間の残業がある店舗であった。
すぐに担当キャリアアドバイザーに連絡したところ「全国平均は確かに10時間未満である。企業から頂いているデータもそうであるため、配属したエリアが極端に残業が多かった可能性が高い。」と言われた。
配属されるエリアや店舗についても事前に残業時間を調べる等の詳細情報をきちんと欲しかった。
「実績も十分だし担当者に任せておけば大丈夫だろう!」と重要な決定を担当者に任せたり、思い込みで転職活動を行うと必ず失敗します。
すべてにおいて言えることですが「負ける人の3原則」というものがあります。
それは
- 情報不足
- 慢心
- 思い込み
です。
キャリアコンサルタントも完全な人間ではないため、情報収集や提供の仕方に誤りが生じてしまうこともあります。
転職するのは自分自身です!
相手もビジネスとして求職者をサポートしているということを念頭におき、情報の真偽や範囲に疑いを持って自分の頭で考え判断するようにしましょう!
【5位】何度も同じ対応をさせられる
- らーどさん
担当さん次第かも
派遣で就業した。
(出典:みん評)
対応も早く、紹介して頂いた薬局は良かったが、これを紹介してくれた担当さんがかなり高圧的で、かといって薬局側との交渉力があるわけでもなく、また、伝えたことも覚えてくださっておらず、私には合わなかった。
薬局に関してもここしかない、といった形で提案された。時給はそこで働かれている薬剤師の中で最安。
また、就業先の負担を減らすため(その割にはマージン率がお高いご様子。算出済。)だとは思うが、就業場所は駅から歩いて20分はかかるところだったが、バスを使わず歩くよう言われたり、駅に自転車を置いておくよう提案(駐輪場代は私持ち)されたり。しまいには自宅から自転車で40分以上はかかるが自転車を買って通勤するようと言われたり。
そして、確認のためにと薬剤師免許証の原本を郵送するように言われたのはここが初めて。紛失や取り上げなどで返ってこなかったらどうしようと思ってしまった。
こちらも、転職エージェント全般で言えることですが、担当者との相性が悪かったり経験が浅い担当者と当たってしまうと必要以上にやり取りが多くなってしまうことがあるようです。
しかし、薬キャリAGENTでは他の転職サイトと比較し「同じやり取りをする必要がある…。」とのマイナス意見が多かったです。
その理由を詳しく調べてみると「薬キャリAGENTと薬キャリを勘違いしてレビューしている可能性がある!」という点です。
薬キャリと薬キャリエージェントは運営会社は同じエムスリーキャリアですが、機能は全く異なります。
薬キャリは、一言で言うならば『転職エージェントまとめサイト』であるため、希望求人を見つけて応募する際には、その求人を保有している転職エージェントごとに登録が必要となるため、転職希望調査など同じやり取りが必要となります。
そのため、薬キャリAGENTでは原則1名のキャリアアドバイザーが管理するため、求職者とアドバイザー間で話がもつれない限りは同じやり取りが発生することは無いので安心です。
薬キャリAGENTのGood評価・Bat評価を比べてわかったこと

評判・口コミでの「Good評価」「Bat評価」を比較することで”とある仮説”が見えてきました。
それが
『Good評価とBat評価は表裏一体』
である可能性です。
例えば、Good評価の「コンサルタントのサポートが充実」「スピーディーな対応」がある一方で、Bat評価では「不要なメッセージが届く」「強引な転職サポート」「何度も同じ対応をさせられる」とのコメントがありました。
これは、キャリアコンサルタントが熱心にサポートしたにも関わらず、求職者が転職へのモチベーションが低い場合や、キャリアコンサルタントのペースと求職者のペースが合わない場合に生じてしまいます。
薬キャリAGENTは「転職活動のスピード感」「きめ細やかなヒアリングと丁寧なサポート」をウリの1つにしているため、自分のペースで長期的なスケジュール感で転職活動をしていきたい求職者にとっては「自分には不要なメッセージが多くやり取りが面倒」と思ったり「転職を急かされているような強引なサポート」に感じてしまう場合があるということです。
つまり、薬キャリAGENTへの良い評判や悪い口コミの分かれ目は『薬キャリAGENT側と求職者側の転職活動に対する考え方のズレ』すなわち『転職AGENTのミスマッチ』によって生じている可能性がある事を示しています。

単に、薬キャリAGENTのサポートが他社転職サイトと比較して悪いという可能性は無いの?

その可能性は極めて低いと考えられます。
転職エージェント(転職サイトを含む)の評価は年々厳しくなってきており、悪質な勧誘や強引な転職サポートは少なくなっています。
なぜなら
- SNSやレビュー記事が普及し悪評はすぐに広まるから
- 企業と求職者のミスマッチは結局誰も得をしないから
- 悪質な転職エージェントは最終的に淘汰されていくから
です。
以上より、薬キャリAGENTの評価が相反して極端に分かれている点と薬キャリAGENTが薬剤師転職の大手の一角として実績を残している点からも、悪い評価は薬キャリAGENT側の問題というよりは、求職者側の転職サイトの利用上の問題点やモチベーション、転職エージェント選びの誤りによって摩擦が生まれている可能性があると考えます。
とはいえ、転職エージェント全般に言えることですが、キャリアコンサルタントには新人からベテランまでいることも事実!
「転職エージェントの使い心地は良いのに、なんだかキャリアコンサルタントと相性が合わない…。」と感じる場合は、遠慮なく担当者の変更を提案してみるのも1つの手です。
次項では、薬キャリAGENTの『Good評価』と『Bat評価』をランキング形式で見た結果分かった薬キャリAGENTの特徴を紹介していきます。
評判&口コミから分かった薬キャリAGENTの4つの特徴

評価、口コミから分かった薬キャリAGENTの4つの特徴を紹介します。
- 取り扱い求人数は業界最大級!他紹介エージェントよりも多くの求人をゲット可能!
- 業界トップクラスの実績だから得られる圧倒的な情報量とクオリティ!
- 希望や状況に合わせたサポートや、カスタマイズしたオーダーメイド求人の紹介!
- スピーディーな対応と手厚いサポートで、転職活動を成功に導いてくれる!
詳細は以下の通り。
①取り扱い求人数は業界最大級!他紹介エージェントよりも多くの求人をゲット可能!
薬キャリAGENTでは、全国の調剤薬局、ドラッグストア、病院、企業の求人を取り扱っており、様々な求人を提案してくれます。
薬キャリAGENTは、薬剤師業界で最大級の求人取り扱い数があり、大手チェーン薬局から、地域に根差した中小規模の薬局の求人まで幅広く紹介してくれます。
②業界トップクラスの実績だから得られる圧倒的な情報量とクオリティ!
薬剤師転職エージェント業界トップクラスの転職サポート実績があるので、過去に転職サポート/入社した方からの生の情報や入社後の「声」を確認することが可能です。
勤務していた薬剤師の方の企業内情や口コミ情報も多くあり、他紹介エージェントでは取り扱っていない非公開求人も提案してくれます。
③希望や状況に合わせたサポートや、カスタマイズしたオーダーメイド求人の紹介!
薬剤師専門のコンサルタント人数も業界トップクラスです!
地域の事情に強く、求人企業からも信頼されているコンサルタントがしっかりサポートしてくれます。
医療業界に特化したグループ/エージェントのため、求人の募集背景や、店舗内の人数体制や性別・年齢層、患者数等の細かい情報を得ることができます。
④スピーディーな対応と手厚いサポートで、転職活動を成功に導いてくれる!
電話やメール、アプリやZoomを活用したスピーディーな求人の案内、 出退勤前後/休憩時間/休日等の都合の良い時間を利用して転職活動が可能です。
直接面談(難しい場合は電話やZoom)にて、ニーズ・方向性を整理し、皆様の市場価値を最適化・最大化してくれます。
一部地域で面接同行もおこなっており、求職者にとって最高の内定条件を企業から引き出す為の面接対策や、企業への条件交渉等が可能です。
薬キャリAGENTの著者の利用レビューを紹介!

本項目では、薬キャリAGENTの評判・口コミ・特徴の真偽を、著者自身が利用することで確かめてみました。
著者の簡単な経歴と希望条件は以下の通りです
- 33歳男性(配偶者あり子なし)
- 調剤薬局8年経験
- 管理薬剤師経験5年
- 在宅経験あり
- 月残業時間は10時間未満
- 年収520万以上
- 全国勤務可
- 引っ越し費用は会社持ち
- 家賃補助あり
- 車通勤可
- 育児休暇制度が手厚い
以上を基に転職活動を開始しました。
結果は以下の通りです。
総合力が非常に高いことが分かりました。
詳細は以下の通り。
希望条件は8割ほど叶った
薬キャリAGENTの担当者に伝えた条件は以下の通りです。
- 月残業時間は10時間未満
- 年収520万以上
- 全国勤務可
- 引っ越し費用は会社持ち
- 家賃補助あり
- 車通勤可
- 育児休暇制度が手厚い
うち、達成できたのは①以外でした。
特に驚いたのが年収面です。
一番高額な年収で提示された企業の年収は、都心でなんと620万円!
地方求人であれば600万越えの求人は見つかりますが、都心部で600万円越えの査定が出たことに驚きました。
一方、残念だったのが残業時間面です。
入社した企業の薬剤師平均残業時間は10時間未満とのことでしたが、私が配属したエリアは特段人手が足りず、月20~50時間と年内でも残業時間にムラがある店舗でした。
この点については入社後すぐに薬キャリAGENTのキャリアアドバイザーに相談し、人事部とエリアマネージャーとの話し合いの場を設けて頂き話し合いを行いました。
結果、店舗異動することで残業時間は概ね改善されました。
求人数は事実多いが、多いとは感じにくい
薬キャリAGENTの求人数は60,000件以上と業界トップクラスの求人数を誇っていますが、オーダーメイド求人であるため、実際に担当者から提供される求人は5~10件程度です。
これは、キャリアアドバイザーが求職者の「経験・スキル・希望条件」等を十分に聞き取った上で求人を提供してくれるため、厳選された求人であるからです。
そのため「たくさんの求人の中から条件に合いそうな求人を自分で見つけたい!」と考えている方には不向きと言えるでしょう。
一方、在職中の薬剤師やママ薬剤師等、日常が忙しく転職活動が思うようにいかない薬剤師には、60,000件以上の求人から厳選した求人をゲットできるため大変ありがたいです。
オンラインでのサポート力は十分
薬キャリAGENTのサポート方法は「メール・電話・LINE・アプリ・Zoom」がメインです。
本社が近い東京エリア等、一部地域では対面面談や面接同行を行っているようですが、地方では出来ないことも多いようです。
実際、私が北海道に在住していた時に転職活動をしていた際は「メール・電話・LINE」がメインでのやり取りとなり、面接練習の時のみZoomで行いました。
それでも、オンラインサポートは充実しており、担当者のレスポンスも非常に速いためサポート力は十分に感じることが出来ました。
内定に至るまでの企業情報はバッチリ!でも‥。
薬キャリAGENTで驚いたのは、内定獲得に向けた情報量の多さです。
- 面接でよく聞かれる質問内容
- ペーパーテストの大まかな内容
- 面接での注意点
- 今までどんな方が落とされやすい傾向にあったか?
中途採用の場合、ある程度面接で聞かれる内容は決まっいるようですが、面接での質問内容の7~8割程度そのまま聞かれたのには驚きでした。
面接が苦手だという方は、事前に担当者と面接練習も出来るため安心だと思います。
一方、職場の雰囲気や残業の実態等、1店舗1店舗の情報といった細かな情報まではあまり持ち合わせていない、いわば「良くも悪くも広く浅く…」といった印象を受けたのが残念でした。
というのも、私自身が残業が一番嫌で転職を決意したにも関わらず、初回配属店舗の薬剤師の月残業時間が20~50時間と比較的多い傾向にありました。
その点をキャリアアドバイザーに相談したところ「大手企業で店舗数も多いと1店舗ごとの情報までは集められない。」とのこと。
当然と言えば当然ですが、残業時間長いことが1番嫌だったことを伝えていたので、店舗が決まった時点で「求職者が入社後も満足して働けるか?」という求職者ファーストの気持ちから「最低でも配属エリアごとにムラが無いのか?」等、再度希望条件と相違が無いかチェックして頂きたかったです。
以上より、総じて口コミや評判通り情報量は多いですが、その情報の矛先がビジネスライク寄りに感じてしまう結果となりました。
交渉力は口コミ通りバッチリ!
希望条件が8割以上通ったことからも条件交渉力はあるように感じます。
内定が出た他企業の提示年収金額を比較した上で、再度年収交渉をして頂き+30万円年収upとお祝い金として企業から50万円(引っ越し費用は別途支給)となり、薬キャリAGENTには大変感謝です。
対応スピードは驚くほど速い!
予定していた時間帯での対応においては、メールやLINEでは大体10分以内に返信を頂けることが多かったです。
急な連絡でも快く対応して頂き、隙間時間を利用して転職活動をスムースに行うことが出来ました。
正直「私が担当してくれた方はちゃんと休めているんだろうか…。」と少し不安になるぐらいレスポンスが速かったです。
【総評】薬キャリAGENTの評判&口コミを徹底調査してみた結果

薬キャリAGENTの評判・口コミをインターネットと実際に利用してみましたが、結果はおおよそ口コミ通り「さすが大手薬剤師転職エージェント!」といった満足のいく結果でした。
実際に調べていく中で、良い評価と悪い評価の違いが生まれる理由として以下の点がある事が分かりました。
悪い評判や口コミが出てきてしまう3つの理由
- キャリアアドバイザーの相性や熟練度の差
- 求職者の転職エージェントの利用方法の誤り
- 求職者と転職エージェントとのミスマッチ
詳細は以下の通り。
①キャリアアドバイザーの相性や熟練度の差
当然ながら、キャリアアドバイザーの相性が悪い場合や、経験が浅いアドバイザーが担当になってしまった場合、十分なサポートや情報が得られない場合があります。
これは、他の転職エージェントのでも同様に言えることなので、どうしても自分に合わない方が担当に当たってしまった場合は無理せず担当者を変えてもらい、それでも変わりがないようであれば諦めて他の転職エージェントを利用することをオススメします。
求職者の転職エージェントの利用方法の誤り
転職エージェントは完全ボランティアで求職者をサポートしているわけではありません。
転職エージェントもビジネスの一環として求職者をサポートしている以上「基本的には求職者に転職をしてもらいたい!」と考えています。
何度も言う通り、最終的に転職するかどうかを決めるのは自分自身です!
キャリアアドバイザーに流されることなく、情報を自分で集める意識を持ち持って転職活動に臨みましょう!
求職者と転職エージェントとのミスマッチ
転職エージェントの評価が大きく分かれる理由が、この『求職者と転職エージェントのミスマッチ』です。
私自身すぐにでも転職したいと考えていたため、薬キャリAGENTのレスポンスの速さと小まめな連絡に大変助かりました。
しかし、「自分で求人を探しつつ、もし良い求人が合ったら転職しても良いかも…。」と転職へのモチベーションが低い方が利用した場合、薬キャリAGENTのレスポンスの速さやマメな連絡はかえってうっとうしく感じてしまうだろうと考えます。
このように、転職エージェントの特徴を理解しないで利用してしまうと「こんなはずじゃなかった…。」と登録してから後悔する可能性が高まります。

ミスマッチを防ぐためにも事前に転職エージェントの特徴を知っておこう!
【結論】薬キャリAGENTはこんな薬剤師にオススメです!

以上の1つでも当てはまっている方に、薬キャリAGENTは大変オススメ出来る転職エージェントです。
逆に、薬キャリAGENTが合わない薬剤師は以下の通りです。
上記のような方は転職サイト選びからやり直してみましょう!

以下のページを見れば、自分にピッタリの転職サイトが3分で見つかります!
コメント